ブログを始めたけど、うまく記事が書けないよ。
ブログを始めたばかりの初心者で文章能力がある人は、ほとんどいないと思います。
私もどのように文章を書いて良いか分からず、手が止まってしまうことがよくあります。
そこで、先輩ブロガーさんがどうやって文章能力を上げていったのか調べてみました。
先輩ブロガーさんも最初から良い文章が書けたわけではないそうです。
最初のうちは、納得のいく記事がかけずに悔しい思いをしたそうです。
最初のうちはみんな苦労したんだね。
この記事を読むことで
文章能力を向上する3選を結論から書きます。
以上が文章能力をあげるための方法3選になります。
それでは、本文に入っていきます。
文章能力がもたらすもの
文章能力がつくとどうなるんだろう。
学生時代、国語の授業で読書感想文がいつまでたっても書けず、先生に怒られた辛い記憶があります。
そこから私は、文章を書くことに対して苦手意識を持ち始めました。
しかし、この社会において文章を書くことから逃げることは出来ません。
等、文章能力はブログをやらないにしても、日常生活をおくるうえで必要な能力になります。
以上から分かるように、文章の上手い下手は、人生に影響します。
少し厳しい言い方かもしれませんが
- 文章能力のある方は得をします
- 文章能力のない方は損をします
さらに、ブログを運営していくうえでは、
文章能力のある方は、文章能力がない人よりも収入を得ることができます。
我々初心者ブロガーの記事は最後まで読んでもらえるでしょうか?
第一に読んでもらうことが重要です。
読者の悩みの解決策を分かりやすく、丁寧に書いてある記事は、読者から信頼されますし、読まれる記事です。
文章が下手であれば、読者が記事の内容を理解しずらく、悩みの解決につながらないので、読まれません。
ブログでは、「物を売る」「サービスを紹介する」ことで収益を得るので、物を売るためのためのセールスライティングなども必須になってきます。
また、文章能力が低ければ、ブログをやめる原因にも繋がります。
文章能力がなければ
- 読者に読まれない
- 物が売れない
- ライティングが楽しくない
などの理由につながり、断念してしまう原因になります。
なので、文章能力を向上させることは、ブログの継続にも繋がります。
それでは、文章能力を向上させる方法について紹介していきます。
新聞を読む
新聞を読むことが文章能力の向上につながります。
新聞を読むだけで文章力が向上し、ブロガーにとって分かりやすい教材になります。
新聞は社会的な事件や、政治、経済の出来事を知らせるだけでなく、その意味や背景、影響などを解説してくれますので、とても勉強になります。
新聞は読者の対象を「義務教育終了程度の水準」に設定して作られています。
そのため、中学卒業程度の学力があれば、誰でも理解できるように書かれている読み物です。
なんで新聞が文章能力をあげることに適しているの?
新聞は、記者や編集者など何人もの人が手を加えて、正確で、誰にでも分かりやすい文章になっているからです。
つまり、新聞を注意深く読むことで、
- 文章のまとめ方
- 分かりやすい表現方法
- 文章の構成力
が身に付いていきます。
さらに新聞は「3つのC」が重要視されています。
「3つのC」というのは
- CORRECT(正確):正確性を持った文章
- CONCISE(簡潔):簡潔で読みやすい文章
- CLEAR(明快):明快で分かりやすい文章
であり、新聞の記事は「分かりやすく、短く、簡潔」が鉄則になります。
ブログの記事においても、「分かりやすく、短く、簡潔」というのは、読者が読みやすい文章になりますので、読書から求められる記事となります。
でも新聞って政治の記事ばかりでつまらないんじゃない?
新聞のジャンルは、
政治、国際、経済、スポーツ、社会、家庭の暮らし、教育、芸能・文化、映画、旅行、グルメ情報、健康医療
など様々な情報が載っています。
そのため、新聞に対して苦手意識を持っている方も、自分が興味のあるジャンルを読むことができるので、好きなジャンルの記事を読むだけでも、文章能力の向上につながります。
まずは新聞を読むことからはじめよう!
第三者に読んでもらうこと
ブログを一人で試行錯誤しても、なかなか上達しないのが現実です。
ブログを始めてから文章能力が向上しましたか?
自信を持って「私は文章能力が向上しました。」と言える方は、なかなかいないと思います。
なぜなら、自分が良いと思って記事を書いて投稿しているので、分かりにくい点、いまいちな表現である点に気付きにくいからです。
そのため、ひとりで文章を書き続けるよりも、誰かに文章を読んでもらい、フィードバックを受けることの方が文章能力が向上します。
読んでもらった後は、改善点や修正点を教えてもらいましょう。
フィードバックは怖いかもしれませんが、それだけで文章能力は飛躍的に向上します。
オンラインサロンなどで添削を受けることが出来るので、そこで文章をみてもらうと良いでしょう。
ただ、会費がかかることもあるので、なかなか一歩踏み出せない人が多いのではないでしょうか。
実際に読んでもらい、添削を受けることがレベルアップにつながりますが、なかなかそういう環境にいる人は少ないと思います。
そこで、添削が難しい場合は、自分が書いた記事と似ている上位表示されている記事を探して、比較してみると良いです。
上位に表示されている記事は、読者の悩みを解決するうえで、評価されて上位表示されている訳ですから、文章の表現方法だったりを比較してみましょう。
第三者に読んでもらって感想を聞こう。
文章の型を知ること
0から文章を作るのは難しいよ。
みんな文章を0から考えようとしているので、つまずいてしまい、記事を書くことに苦手意識をもってしまいます。
そして記事も不自然な構成になり、最後まで読まれない記事となります。
分かりやすい文章の型はもう世に出ているので、その文章を参考に記事を書くと良いでしょう。
文章の型の参考として、
「PASONA」
というものがあります。
- Problem(問題提起):「こんなことで困っていませんか?」
- Agitation(扇動):「そのまま放置すると大変なことになりますよ。」
- Solution(解決策):「解決策を紹介します。」
- Narrow down(絞込み):「今だけこんな体験があります。」
- A ction(行動):「今すぐ購入!」
上記は、あくまでセールスライティングの型の一例です。
商品を紹介して売る記事を書く場合、自分で1から文章を書くのではなく、型を参考にすると良いでしょう。
そのためセールスライティングなどを勉強することは、おすすめです。
文章の型を参考にしよう。
まとめ
ブログで収入を得るということは、文章からお金を生むということなので、いいかげんな文章では収入を得ることはできません。
ブログで収入を得るためにも、文章能力を向上させましょう。
本記事では文章能力を向上させる方法3選を紹介しました。
まとめると
ですので、ぜひ実践してみましょう。
私もうまく文章を書けませんので、一緒に頑張りましょう!
今回は以上です。
コメント